捨てる22日目|使う方が決まったら捨ててもいい|カラートリートメント

DAY22 捨てる100日

使う方を決めたら捨てる

効果があったお気に入りこそ執着しがち。
けれど、今の自分に本当に合うかを見直すことで、手放すコツが見えてくる。

今回はカラートリートメント。
これはまだ古くなってもいないし、使える。
実際、カラーをしているし、同じシリーズの別の色味は愛用中。(使用感については後述します)

使用感が良くて、髪もパサつかずお気に入りなんです。

だけど――。
今回手放すのは、その「お気に入り」ではなく、色味違いで購入した“使わない方”。

最初に買ったカラーを使ってみてとてもよかったんだけど、
私の髪には違う色味の方が合うかもと、追加購入。

やっぱりこっちの色味の方が良くて、最初に買った方は数回使っただけで放置。
なのに、
「また色味を変えるかもしれない」
「誰かにあげられるかも」
「使えるのに捨てるのはもったいない」
といった、“いつか”と“もったいない”が捨てる選択肢を妨げていました。

しかも、そっくりなパッケージだから、うっかり間違えて使わないようにと、
棚の奥に入れて、その存在すら忘れそうになっていました。

今回ようやく、「新しいものを取り入れたら、古いものや不要なものは手放す」
そのシンプルなルールに立ち返れた気がします。

モノの総量をコントロールするには、
「使っていないもの」ではなく、
「今使っているもの」を基準に考えるのがいちばん。

気づいたときには、もうこの色を使う自分は想像できなくなっていました。
だったら、今手元に残す必要はない。

新しいものにフォーカスして、古いものに執着しない。
少しだけミニマリストに近づけたような気がしています。


【自宅で簡単リタッチ】使ってよかったカラートリートメント

白髪が気になるけど、美容院に行く時間がない…次のカラーまでのつなぎとして…
そんなときにぴったりなのがこちら

リタッチ用としても使えるカラートリートメントで、生え際に直塗りOK&たった3日で白髪が目立たなくなるというのが特徴です。

実際に使ってみた感想

「3日使ってください」と書かれていたので、毎日お風呂前に生え際を中心に3日連続で塗ってみました
すると本当に、白髪が目立たなくなって自然な仕上がりに。
特にこめかみや分け目など、白髪が集中しやすい場所には効果を感じました。

色選びのポイント

私の髪色はダークブラウン寄り。なので同じ色味を選んだのですが、黒髪部分が濃く染まってしまい、逆に白髪が部分が浮いて見えるような印象に
髪色よりワントーン明るめを選ぶと、全体が馴染んで自然に見えると思います。

髪質と仕上がりについて

私の髪は太くて硬め、毛量も多めです。
このトリートメントは、そんな髪質でもきしみや痛みがなく、むしろ潤いが出たように感じました。トリートメント効果もあるようで、手触りが柔らかくなった気がします。

ただ、細くて柔らかい髪質の友人は「少し痛んだ気がする」と言っていたので、髪質によって仕上がりが異なる可能性もあります

心配な方は、まずは目立たない部分で試してみると安心です。

リタッチ用としてのコスパも◎

1本で数回使えるので、気になったときだけピンポイントで使えるのが本当に便利。
ヘアカラーに通うまでのつなぎや、ちょっとしたお出かけ前にも使えるので、一つ常備しておくと安心です。

まとめ

・白髪が気になりはじめた方
・忙しくて頻繁に美容院に行けない方
・自宅で簡単にリタッチしたい方
・髪に優しいトリートメント効果も欲しい方

そんな方にはぴったりのアイテムです。
最後に、ノズル式になっていてそのまま塗布して馴染ませるだけなので、ミニマル用品としてもおすすめのカラートリートメントです。